














・素材
和紙と綿の撚糸を使用した、中肉ダンガリー。
紙独特のハリ・コシ感と
ドライな風合いを持ちます。
見た目の印象よりも軽く、ざっくりとしたナチュラルなルックスをワッシャー加工を施すことでより際立たせました。
紙の糸の歴史は麻や木綿より古く、奈良時代から存在していました。この製品の糸はしなやかなハリ・コシ感を持った和紙の糸で、[OJO+]王子ファイバー株式会社の商標です。
原料のマニラ麻は木よりも育成が早く二酸化炭素の吸収に優れており、その糸は生分解性が非常に高いため、地球に優しくサスティナブルなエコロジー素材です。
独特なハリコシが、他の素材には
ないようなヴィンテージ感があり、ボリュームを出しフォルムで楽しんでもらう
デザインのお洋服には、ぴったりです。
たっぷりと使用しているので素材自体が軽いのも良いです。
・デザインと縫製仕様
フロント空きを太幅のヘンリーネックにし、
折りたたむ分量を増やして、前立て下にタックを入れています。
後ろにもボックスプリーツを入れて
腰からお尻に向けて膨らみをつくりました。
袖付けはラグランスリーブで動きやすく、
袖口にかけて細くなるシルエットです。
袖下〜脇の縫製はオリフセヌイという丈夫な縫製で、途中脇ポケットがあり、口周りは綿リボンで補強した高度な縫製技術を施されています。
・着心地、コーディネート
シワにもなりにくく、リネン素材のような感覚でとても着やすいです。
厚みは薄すぎないのでインナーも選びません。
ごわつきはなく、とても軽く涼しさもあります。
たっぷりとボリュームはありますが、上半身はすっきりと綺麗でデザイン性があるのでダボっとしすぎません。
カジュアルなデニムやワイドパンツと合わせても
バランスがいいです。
ワンピースとしても靴下とレザーサンダルやスポーツサンダル、スニーカーとも相性が良く、日常的に着やすいシャツワンピースです。
--------------------------------------------------
Brand:FRECKLE
Material: cotton85% washi15%
Color:navy(シャンブレー)
縦糸が色糸、横が未晒糸を用い霜降りのようにした織物。
白糸とネイビーが混ざり合うブルーグレーのような色です。
MADE IN JAPAN
縫製:岐阜
モデル身長161cm
Size:free
着丈117cm、胸囲140cm、裄丈71cm、裾周り200cm、袖口周り25cm
縮み:着丈約2〜3cm バスト、裾約2〜3cm
洗濯:・洗濯機でできればネットに入れ優しく
・手洗い可能
・手洗い機能や脱水時間を少なめに
仕上げるとシワ感が風合いよく仕上がる
・陰干しがオススメ
アイロン:ワッシャー加工のため、
あまりやらない方が良い